昨日、定期練習でした。
久しぶりにゲームできました。
毎回、最低でもあのぐらいのゲームできないと色々むずかしい。
最初の1本だけは、ビブスをきたsetは毎回練習にこれてるもの、それ以外にわけました。
結果のように、初めて組ませた4人さえも崩せないビブスset。
やはり、ゲームでやしなうしかない感覚があるし、ディフェスの寄せのタイミング、距離感、前プレの連動、攻撃は個々のセンスに任せたとして、目をつむっていてもディフェンスだけは、意志統一を徹底したいですね。
個人的には、ゲームをして、課題を洗いだし、そこからポイントを絞った練習がしたい。
練習ではどうしても人が少ないことが多々あるから、なかなか難しいですけどね。
なかなかこれないやつが多いから、毎回代表が同じ説明をしなくちゃいけない。
なかなか前にすすまないけど、これてないんだからしょうがないんでしょうか。
きてもらわなければ、チームとしてもまわらないわけだし。
あせったりして、イライラしたりするけど、やっぱり高いレベルは基本がしっかりしてるし、走れてる!
あれこれ、人やら周りのせいにせず、まずは自分がしっかり高い技術とスタミナを備えれるように日々トレーニングします。
スポンサーサイト